A8セルフバックでファミマTカード4,860円確定♪

A8セルフバックで「ファミマTカード」というクレジットカードを作りました。

最近ファミリーマートをよく使うようになり、このファミマTカードならTポイントがオトクに貯められると聞いたので作ることにしました。

入会金・年会費は無料なのでうれしいです。

しばらくファミマで使ってみることにします。

 

A8セルフバック報酬額は4,860円♪

確定までは約1ヶ月でした。

2017/08/25 申込
2017/09/20 確定

 

TカードのセルフバックができるA8.netはこちら

-----------------

セルフバック 確定6件 合計78,773円

 

イオンカード作成のA8セルフバックで9,000円もらえました♪ハピタスにはイオンカード・ミニオンズもあり♪

2016/12/25

イオンカードがA8にあったのでセルフバックしました。

前からイオンカード作りたいな~と思ってたのでよかったです♪

セルフバック報酬は9,000円と、なかなかおいしい案件♪

(追記⇒2019年9月現在。今は2,500円です。キャンペーンは時期によって変わりますので、ご注意ください。)

 

「イオンカード(WAON一体型)」にしました。

イオンカードA8セルフバック

ただ、カードの引き落としをする銀行が、自分の名義の銀行しか登録できないようです。

私は夫名義の銀行から引き落としたかったので、、まず夫の名義でイオンカードをつくりました。

そのあと家族カードで私名義のイオンカードを作りました。

これで私名義のカードの分も、夫名義の銀行から引き落とせます。

 

だからA8セルフバックも、夫アカウントの方で申し込みました。

名義を合わせておかないとね。。

 

⇒その後、無事9,000円確定しました。

今回セルフバックに利用したのはこちらです。

A8.net

 

セルフバック
確定5件 73,913円

 

★「ハピタス」にはたくさんのイオンカードがありました

ハピタスには、ほかにも色んなイオンカードがありました。

どれもカード作成で1500円ほどのポイントが付くのでオトクです。

 

〇ハピタスにあるイオンカード

・「イオンカード(WAONカード一体型)」

・「イオンカードセレクト」

・「イオンカードセレクト・ミニオンズ」

・「イオンカード(TGCデザイン)」

・「イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)」

・「イオンJMBカード」

・「イオン銀行(キャッシュ+デビッドカード)」

・・・

↑これらのイオンカードを作ろうかな~と考えている方は、こちらの「ハピタス」を経由すると、1500円分のポイントがもらえますよ~♪

ぜひオトクにイオンカードを作ってくださいね!

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ プチ稼ぎへ
にほんブログ村

 

 

 

キャッシングアイフルのA8セルフバックで7,553円発生♪

2016年10月6日

今日は、A8でキャッシングのアイフルのセルフバックを申込みました。

報酬単価は7,553円です。

 

消費者金融、キャッシングに申し込んだのは初めてだったので、ドキドキしました。。

何となくこれまでセルフバックをするときでもキャッシングカードを作るのには抵抗があって、避けてたんですが・・

ブログネタになるかなと思い、今回思い切って初挑戦してみました。

(クレジットカードやFXやソーシャルレンディングなどは全然抵抗がなく、むしろサクサク作るんですが。。)

 

少し資金を借りたいことがあったので(←IPO株用。詳しくはIPOブログへ)30日初回金利無料というのもあるので、カードを作ることにしました。

何だか、いけない分野に足を踏み入れてしまったような気が^^;

でもまあそんな不安をよそに、特に怖いこともなく、大丈夫でした。

 

WEBで申し込んだら、すぐに女性から携帯に電話があり、そこで、結構色々聞かれましたね。。口調はていねいだけれど、、まあ、ビジネスライクな感じでした^^;

国籍も聞かれたので、ちょっとびっくりしました。。(え、、そういうの聞いていいんだっけ・・?)

 

あと私は個人事業主で自営業なので、信用度がないみたいで。。もーそのあたりを、すんごい根掘り葉掘り聞かれました。。専業主婦とかにしとけばよかったかも。。

途中でこんなにややこしいなら、「もういいです・・」って言いかけました。。ホント萎えかけましたが、まあ・・何とか終わりました。

 

あとでカードが送られてくると思います。

(追記。その後、カードを受け取りました。

結局、資金は他で用意できることになったので、その時はキャッシングしませんでした。

その後、電話勧誘などは一度もありません。

携帯のSMSにメールが1回来たぐらいです。)

 

今回のセルフバックで利用したのはこちらです。

A8.net

-----------------

セルフバックの発生の合計額が6万円まで来ましたっ。目標の10万円の、半分は超えましたね~。

よし、いい感じだ~。

—————–
2016/10/06現在

セルフバック発生5件 62,753円
内、確定2件 46,100円

—————–

A8セルフバックでオリコカード28,810円確定♪

 

2016年9月30日

オリコのキャッシングカード、確定されました!
26,667円+税金2,143円=合計28,810円が振り込まれます。
わーい!ありがとうございます~♪

A8セルフバックオリコカード

A8のセルフバックは月末に確定することが多いですね。

8月18日に申し込んで、9月30日に確定ですから、確定まで1ヶ月半ほどかかりました。

 

今回私が申し込んだ、この「オリコカード・クレストフォービズ」は個人事業主用のキャッシングカードです。

私は事業収入(去年の売上)100万円、事業所得0円だったけど作れました!よかった。

カードを作るだけで成果になりました。(キャッシングはしなくても大丈夫でした。)

 

キャッシングは「カードを作るだけでOK」の場合と、「実際にキャッシングをして初めて成果になる」場合とがありますのでご注意を。

 

A8の振込日は翌々月の15日なので、振り込まれるのは11月15日の予定ですね。

 

これでA8セルフバック確定の合計が2件で、前回の17,290円+今回の28,810円で合計46,100円になりました。

目標10万円!の半分の5万円が見えてきたぞ~♪

引き続き、セルフバックレポ続けていきまーす。

—————–

セルフバックでめざせ10万円!体験レポ
2016/9/30
発生1件 9,000円
確定2件 46,100円

—————–

私が今回セルフバックをしたサイトはこちらです。⇒A8.net

無印良品のMUJIカードA8セルフバック申込みで9,000円♪

A8セルフバックで無印良品のMUJIカードを作りました。

報酬額は、新規のカード発行で9000円でした♪

 

MUJIカードは無印良品のお店で使えるクレジットカードですね。

ちょうど作りたいなあと思っていたので、A8のセルフバックにあってよかったです。

無印に買い物にいったときさっそく使ってみました。

最初に特典でカードに2000ポイントついていたようです。レジのお姉さんに教えてもらい、ちょっとトクした気分になりました♪

さっそくそのポイントは買物で使いました。安くなってラッキーでした。

 

A8セルフバックの方は、1ヶ月で確定されました。セルフバックの9千円と、2千ポイントで合計11,000円もらえたことになりますね♪

いい感じ。

-----------------

ASP:A8
案件:「MUJIカード」新規カード発行
成果報酬額 9,000円
申込日 2016/09/27 09:37
確定日 2016/10/27(1ヶ月後)

 

2016/09/27現在

セルフバック発生3件  55,100円

未確定 1件  9,000円
確定 2件 46,100円

 

今回セルフバックに利用したのは⇒A8.netです。

 

 

 

セルフバックにおすすめのASPは?

◆セルフバックにおすすめのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)は?

私がよくセルフバックで使うのはA8.netですね。

A8.netはアフィリエイトの代表的なサイトで、金融系のセルフバック商品も充実していますし、管理画面も使いやすいので好きなんです。

報酬金額も一番高いことが多いのでオススメです。とりあえずセルフバックをするなら登録しておいて間違いないですよ。

 

最近はポイントサイトのハピタスもよく使います。楽天、楽天ブックス、ヤフーショッピング、ヤフオク、じゃらん、ロハコなどなど。買物の前に必ず経由します。

 

他にも金融系ならアクセストレードアフィリエイトBもチェックします。おすすめです。

同じ商品でもASPによって報酬の金額が違っていることがあるので、色んなサイトに登録しておく方がいいですよ。

 

ちなみに私は、こちらのサイト↓↓全部に登録しています^^

●よく使う
ハピタス←オススメ
A8.net
アクセストレード

●サイトが分かりやすい
もしもアフィリエイト(もしもキャッシュバック)

●報酬が他より高いこともアリ
アフィリエイトB(スマイルモール)

●有名なお店が多い
バリューコマース

◆セルフバックの呼び名がASPで違います

それぞれのASPサイトで「セルフバック」の呼び方、名前が違います。

名前は違っていても内容は同じです。すべて「本人OK、本人が申し込める広告」ということです。

A8ネット ⇒「セルフバック」

アクセストレード ⇒「アフィバック」

アフィリエイトB ⇒ 「スマイルモール」

もしもアフィリエイト ⇒「もしもキャッシュバック」

 

◆サイトは「アフィリエイト」と「セルフバック」の2つに分かれている

ASPではたいていサイトが2つに分かれています。

「アフィリエイト」と「セルフバック」です。

メインである「他の人に紹介するアフィリエイト」のサイトに会員登録すると、「自分で申し込めるセルフバック」の方を利用することができます。

 

たとえば、「A8ネット」でしたら、

・他の人に紹介する方は「A8ネット」

・セルフバックは「Selfback セルフバック」

という風にサイトが2つに分かれています。

 

また「アフィリエイトB」なら

・他人に紹介する方は「アフィリエイトB」

・セルフバックは「スマイルモール」

という風にサイトが分かれています。

 

次記事

クレジットカードは年会費に注意

2万円キャッシュバックDMMFX×A8セルフバックの神キャンペーンキタ!年利驚異の960%て^^!~16/9/30

この「オススメ高額セルフバック」カテゴリーは、私が過去に実際に申し込んでよかった案件や、ASPを見ていて「お!これは条件がいいぞ!」と思った案件を紹介していきます♪

-----------------
キターー!(^^)!!

A8 × DMMFXの神キャンペーン

「口座作って、5万円入金するだけで、2万円のキャッシュバック」

って、これおいしすぎるでしょーー。

 

A8にアカウント持ってる方なら、絶対やった方がいいと思いますよー。

(A8のアカウント持ってない人は、まずはここから⇒A8.net会員になってね。会員登録は無料です。)

 

このキャンペーンで2万円もらうには、DMMFXのサイトから直接口座作ったらダメですよ~。

必ずここのA8のセルフバックを経由してくださいね~。

それを経由しないと意味ないから気を付けてね!

 

DMMFXのサイトから直接口座開設すると、同じように「最大2万円のキャッシュバック」って書いてるけど、そっちは「500Lot取引が条件」だから。

500Lotって相当お金と時間かかりますよ~。。

 

とにかくこれ以上いい条件はないっ(^^)/!

セルフバック好きの私が自信をもって断言します。

2016年9月30日までです。

(追記。その後もDMMFXはずっとおいしいキャンペーンやってます!)

 

私はもうDMMFXの口座持ってます。ダンナの分も作りました。

1人1回だからね~。。今から作れる方がうらやましー。

 

もしよく分からないという人とか、WEBが苦手・・っていう人がいたら、本当は代わりにやってあげたいよ。。

私口座作るのとか全然苦じゃないから。。

でも、人のを代わりにやるのはダメなんだよね~。んー。。残念。。

 

5万円を2週間預けるだけで、2万円もらえるって!

年間利回り、驚異の960%!(^^)!です。

 

「こんなおいしい話あるはずない、裏があるんでしょ?」って思っちゃうかな?

 

それがたまーーに、あるんだよね。。
こういう本当においしい話って。。

DMMはとにかく今は会員数を増やしたいんだと思う。
会員数No1とか、何万人突破とか宣伝に書けるからね。

だからこんなにもたくさんの広告宣伝費を使って、赤字になったとしても、とにかく会員数を増やすことに特化しているんだと思いますよ。

FXのセルフバックは、取引して初めてキャッシュバックがもらえることがほとんど。

だから、入金だけでもらえるのは本当に珍しいし、おいしいですヨ♪

 

詳しくはA8.netのセルフバックから「DMMFX」の広告へどうぞ!

 

 

<関連記事>

DMMFXお宝案件。FXが初めての人でも安心

 

 

A8みんなのクレジット17,290円確定しました♪

 

このブログを書きながら10万円キャッシュバックで稼ぐのを目標にしています。

 

2016年8月31日

3週間前、A8.netで「みんなのクレジット」の16,000円のセルフバックを申込んでいましたが・・

無事「確定」されました!

わーい。やったー( *´艸`)ありがとうございます!

↓ ↓
A8セルフバックみんなのクレジット確定

この「確定」する瞬間が一番うれしいですね。

16,000円に税金が加算されて、17,290円が振り込まれます。

 

8月10日に申し込んで発生、8月31日に確定ですから、確定まで21日、3週間でした。

わりと早く確定しれくれて、うれしいです。

(待ち遠しくて何度も管理画面のぞいていました^^)

 

今回私が申し込んだ、このA8の「みんなのクレジット」のセルフバック案件はおいしいと思います。

ソーシャルレンディングに10万円以上の投資で、17,290円の報酬でした。

 

A8の管理画面で、<成果発生>は<税抜>の16,000円と表示されていましたが、<成果確定>の方は<税込>の17,290円で表示されます。ちょっとトクした気分ですね♪

 

 

A8ネットで気を付けたいのは振込手数料!

ゆうちょ銀行なら手数料は一律30円で、その他の銀行は108円~756円かかります・・。

(手数料無料のASPもあるのになー。。ここがA8の残念ポイントですね~^^;)

私はゆうちょ銀行にしているので、17,290円から30円引いた、17,260円が振り込まれるはずです。

 

今回、8月31日に確定しましたが、振込日は翌々月の15日なので、振り込まれるのは10月15日の予定です。まだまだ先だけど・・楽しみに待つことにします^^

 

8/10にA8で申し込んで、10/15に現金が手元にもらえることになります。今回はセルフバック申込んでから銀行に振込まれるまで約2ヶ月でした。

申込や投資にかかった時間は・・全部で30分ぐらいですかね。

投資した30万円は、7か月後に1万5千円ぐらいの配当がついて戻ってくる予定です。

—————–

セルフバック体験レポ
2016/8/31
発生・未確定1件 26,667円
確定1件 17,290円

—————–

私が今回セルフバックをしたサイトはこちらです。⇒A8.net

FXのセルフバックで気をつけることは?

FXのセルフバックで気を付けることは?

FXのセルフバック

FXでセルフバックをする場合、気を付ける点をいくつか紹介しますね。

 

★ゆるめの条件を選ぶ

FXのセルフバック、セルフバックは最近少し条件が厳しくなってきているように思います。

たとえば、「口座を作って、30万円入金して、10万通貨の取引をすること」などです。でも10万通貨の取引は、FX初心者にとってもは、ちょっとハードルが高いかな。。と思います。

ですから、入金だけでいいもの、1万通貨の取引など、できるだけ条件は低めのものを選ぶのをオススメします。

たとえば、こちらのような、やさしい条件のものがオススメです。

参考記事⇒SBIFXなら1通貨の取引でキャッシュバック2万円越え!

DMMなら1万通貨の取引で、キャッシュバックは1万円越え

 

 

★主婦で低収入なら、夫の収入で出した方がいいかも?

FXの口座を作るのには一応審査があります。収入や金融資産を書いて申し込みます。

この審査ですが、私は落ちたことがあります^^;。。理由はよく分からないのですが、そのとき自営業で収入が低かったからかな?と思います。

その後、何ヶ月かしてから、今度は自分は専業主婦として、収入は会社員の夫の収入で生活している、と申請したら通りました。

 

 

★投資資金は「余裕資金」を選ぶ

もし、投資資金の種類を選ぶ欄があれば「生活費」などを選ばずに、「余裕資金」を選んだ方がいいと思います。

あくまでも「私は余裕資金で投資しますよ~」というスタンスで申し込みます^^

 

★期限に注意

セルフバックの条件に、「30日以内に入金」など、期限が決まっているものも多いです。

これに遅れないように、早めに手続きしてくださいね!

せっかくのキャッシュバックですから、ぬかりなく^^vしっかりもらっちゃいましょう~

 

 

アフィリエイトBのセルフバック(スマイルモール)について

アフィリエイトBは金融系のセルフバックが充実しています。

報酬単価も他と比べて一番高いこともあるので、登録しておくといいと思います。

アフィリエイトBはアフィリエイターから人気が高いですね。アフィリエイターのことを考えて運営してくれているASPです。まだあまり知名度は高くありませんが、知る人ぞ知るASPです。

「アフィリエイトB」のセルフバックは「スマイルモール」という別サイトでできます。

まずは「アフィリエイトB」に会員登録してから⇒「アフィリエイトB」にログインして⇒「本人申込スマイル☺モール」の方へ行きます。

 

アフィリエイトBは振込が早いのもうれしいです。

月末締めの翌月末振込なので、8月に発生、確定したら、9/30に振り込まれます。

このサイクルはアフィリ業界では早い!

 

あと振込手数料無料なのもうれしいですね。

自分の銀行に振り込まれるときに、キャッシュバックそのままの金額が入金されるのはうれしいものです。

(ほかに振込手数料が無料なASPはアクセストレード、リンクシェアなど。振込手数料がかかるのは、A8、モバ8などです。)

詳しくはこちら

アフィリエイトB